-| 2010年02月 |2010年03月 ブログトップ

北海道や大阪、愛媛の警察 「検挙情報」をネット公開(J-CASTニュース)

 警察がホームページ上で逮捕や検挙情報を公開するケースが徐々に増え、アクセス数が伸びている。警察庁は「各都道府県の判断で独自にやっているようだ」と言う。住民の要望を取り入れたもので、いつどこで、どんな事件があったかがわかる、というものが多い。

 愛媛県警察がホームページ上で「事件・事故速報」を公開しはじめたのは2005年からだ。目的は、県民に対する積極的な情報発信と、犯罪の未然防止、治安の向上のため。2010年2月16日にはトラック運転手の男性が次男に暴力をふるい怪我をさせ、新居浜署が逮捕したとある。ほかに、県内で起きた交通事故の発生や殺傷事件、強要未遂事件なども掲載されている。

■「地域に住む住民が欲しい情報をとれるように」

 福岡県警も2009年春、今後の広報活動の主体がインターネットになることを見越し、県内の警察署に対し、ネット上での検挙情報を公開可能とする旨を伝えた。県民からも、検挙や逮捕情報を公開して欲しい要望が寄せられていた。福岡県宗像署では同年6月から「宗像署事件検挙トピックス」の掲載をはじめた。

 宗像署の担当者は「身の回りの犯罪に関して前々から、地域に住む住民が欲しい情報をとれるようにと思っていました」と語る。宗像署の場合は検挙トピックスを設けてから、サイトへのアクセス数が急増したという。

 大阪府では「事件事故発生速報」「検挙速報」を2002年にホームページのリニューアルとあわせて行っているほか、神奈川県高津警察署や愛媛県松山東警察でも同様なサービスを始めた。情報の更新は翌日というケースが多く、報道された件に限られている。どこもページのアクセス数は伸びているようだ。

■都道府県が必要と判断して独自にやっている

 北海道警察では2003年4月に「事件・事故速報」を開設した。情報の更新は土日を除く1日1回だが、急を要すると判断した情報――災害や殺人、多重交通事故などはすぐに公開できるように対応しているのが特徴だ。

 北海道の場合、これに限らずネットを利用した情報公開には力を入れている。パソコンや携帯電話メールに宛て、登録者に対して通り魔事件や路上強盗、ひったくりなどの事件の発生情報を提供する「防犯メール」も実施している。

  「犯人を捕まえほかに、起きた事件やその傾向を伝えていくことも仕事だと思っています。ネット上に掲載することで地域には一体、どういったことが起きているか知るのも大事」

 インターネットを利用した情報提供について、警察庁は「HPを使った公開捜査の活用についてアナウンスしたことがあったが、検挙や逮捕情報の掲載は各都道府県が必要と判断して独自にやっているようだ」と話している。


■関連記事
TBS警察呼ばず、犯人国外逃亡 「ブラック紙幣」詐欺番組で論議 : 2009/12/07
爆破、殺害予告で毎日検挙者 捕まるのになぜやってしまうのか : 2008/06/23
酒かす汁2杯食べて 「飲酒運転検挙」の真相 : 2007/03/27
高齢者万引き激増! 「ヒマだから」なのか??  : 2007/12/14
知られざる外国人労働者の「ケータイ事情」 : 2010/02/19

寄付金「運営資金に使った」=記念館建設予定の黒澤明財団−佐賀(時事通信)
高校無償化審議入り、「公私格差」が焦点に(読売新聞)
武田信玄像は別人? 代表的肖像画めぐり真贋論争(産経新聞)
<五輪招致>活動報告書 収入不足7億円、電通から借り入れ(毎日新聞)
原爆症東京訴訟、唯一敗訴した男性の上告棄却(読売新聞)

<逆走衝突>三重・伊勢自動車道で3人死傷 (毎日新聞)

 23日午後7時10分ごろ、三重県伊勢市藤里町の伊勢自動車道下り線で、伊勢方面へ走行中の同県鳥羽市高丘町、無職、橋爪博道さん(69)運転の乗用車と逆走してきた岐阜県御嵩町の会社員、浜地武蔵さん(28)運転の軽乗用車が衝突。橋爪さんの後部座席に同乗の妻八重子さん(71)が頭を強く打ち約1時間後に死亡、橋爪さんと浜地さんは胸や足の骨を折る重傷を負った。

 県警高速隊によると、現場は伊勢西インターチェンジ(IC)料金所の北約800メートル。軽乗用車が片側2車線の道路を何らかの理由でUターンしたとみて調べている。玉城IC−伊勢西IC間が午後7時50分から2時間20分、通行止めになった。【木村文彦】

【関連ニュース】
ひき逃げ容疑:23歳男を逮捕 岐阜・羽島で82歳死亡
交通事故:大型トラックが正面衝突 軽の3人死亡 広島
ひき逃げ:道路に引きずられた跡 大阪で男性死亡
飲酒運転理由:元教諭の懲戒免取り消し確定 最高裁
ひき逃げ:ペルー人女性死亡 千葉・成田

山内議員元秘書を逮捕 架空の投資話で3千万円詐取容疑(産経新聞)
<山手線>6扉車両を廃止→4扉車両に…ホームドア稼動で(毎日新聞)
採点に女子学生同席、満点に=担当講師を懲戒免職−埼玉県立大(時事通信)
<固体化リチウム電池>常温以下で作動、世界初 三重で成功(毎日新聞)
<集団暴走>57歳が軽トラで容疑…昔暴走族だったのでつい(毎日新聞)

トヨタは誠実対応を=鳩山首相(時事通信)

 鳩山由紀夫首相は24日夕、トヨタ自動車の豊田章男社長が同社の大規模リコール(回収・無償修理)をめぐる米議会の公聴会で証言することについて「真摯(しんし)に誠実に公聴会で対応されるべきだし、そのことを期待している。そうすれば、大きな日米の経済問題に発展することなく、トヨタに対する信頼が徐々に回復する可能性が十分ある」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。 

【関連ニュース】
【動画】トヨタ社長、リコールで陳謝
【特集】トヨタ プリウス
【特集】話題騒然 ファーストレディー
〔写真特集〕美しすぎる市議 藤川ゆり
〔用語解説〕「豊田章男氏」

クレーン車横転 6人死傷 操縦士ら書類送検へ 業過致死傷容疑(産経新聞)
中央線高円寺駅で人身事故、運転見合わせ(読売新聞)
<公務員改革>次官・局長の部長級への降格容易に…政府方針(毎日新聞)
<五輪スピード>長島選手に報奨金1000万円…所属の企業(毎日新聞)
「胸触っていいか」女性警察官2人にセクハラ(読売新聞)

「胸触っていいか」女性警察官2人にセクハラ(読売新聞)

 石川県警金沢西署の「鞍月交番連絡協議会」の委員が、協議会の会合後、同署の女性警察官2人にセクハラ行為をしたとして、金沢地検が昨年12月28日、この委員を県迷惑防止条例違反(卑わい行為の禁止)で金沢地裁に在宅のまま起訴していたことが16日、わかった。

 委員は事件後、役職を解任されている。

 起訴されたのは金沢市直江北一丁目町会長で無職、前多慎一郎被告(57)。起訴状などによると、前多被告は昨年7月29日午後10時頃、同市内の路上で、同署の20歳代の女性警察官2人に対し、「ホテル行こう。ワシ酔うとるし」「胸触っていいか」などと話し、服の上から胸や尻を触ろうとした上、1人の左手指をなめたとされる。

 関係者によると、この日は市内の居酒屋で協議会の会合が開かれた。

 前多被告は会合が終わった後、居酒屋近くの路上で、女性警察官2人を2次会に誘おうとしていたという。

 前多被告は取材に対し、「自分はそのつもりはなかった。(町会長は)もう辞めた。今はこれ以上は言えない」と話している。初公判は23日の予定。

 交番連絡協議会は、地域の治安に関する問題について、交番の警察官が地元住民からの意見や要望を聞き、対策を協議する場。委員は、地域の実情に精通している住民の中から選定し、署長が委嘱する。任期は原則1年で、同署が管轄する全8交番に設置されている。

シー・シェパードに日本女性 拡声器使い「3億円」を要求(J-CASTニュース)
企業内部留保への課税検討=首相、共産委員長に表明(時事通信)
名古屋ひき逃げ 赤信号無視し進入…運転の容疑者が供述(毎日新聞)
<雑記帳>福岡で“逆”就職説明会(毎日新聞)
<設標船ほくと>最後のブイ交換作業を終える 引退へ(毎日新聞)

-|2010年02月 |2010年03月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。